QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ぜらちん

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年08月29日

VFC Colt SOPMOD M4 GBBR DXその1

そういえばVFC Colt SOPMOD M4 GBBR DX (JPver./COLT Licensed) 2015Verを買いました。

某ショップで整備も頼みました。
そのお陰で、不具合無くバッチリ・・・じゃ無かったです。
フルオートで撃つと給弾不良なのかチャンバーへの収まりが悪いのか・・・弾ポロ連発です。
しかし、しっかり整備して頂いたので本体の問題じゃ無いだろうと思い調べました。
それっぽい症状が見つからなかったので、諦めてマガジンを追加で購入。
付属のVマグ(Pマグ)は好きでは無いので、HK刻印のSTANGマグを購入。
試しにフルオートで撃ってみると・・・あれ?正常じゃね?
マグを見比べて見ると・・・
・左(HK刻印STANGマグ) 右(Vマグ)共に2015以降のモデル


あっ、これかぁ!
フォロアーの形が違いますね。
ただ、フォロアー形状の違いでのフルオート時の弾ポロ現象の報告は見当たらなかったので
ショップ整備との相性の問題でしょうかね。
Vマグはこのまま倉庫行きなので問題ありません。


  

Posted by ぜらちん at 16:31Comments(0)装備品

2017年08月29日

TOP M4(SOPMOD) カートレス 5

TOP M4 カートレスがついに故障!!!!!!
累計五万発以上発射してるのに初故障。
実銃以上の耐久性では???

ボルトキャッチのスプリング部が折れて
スプリングごと吹き飛んでました




初弾装填時にホールドオープンする使いづらさ

何故か射撃中は平気です

とりあえず10月ぐらいまではVFCのGBB M4使うのでこのままで・・・


  

Posted by ぜらちん at 16:18Comments(0)装備品

2017年08月29日

生態日記10日目

二ヶ月ぶりにサバゲー行ってきました。
この間、湘南トスカに連れて行った友人が装備一式揃えたので
ユニオンベースでデビュー戦してきました。

・ドヤる友人


・レンジ使用中友人


・背景がそれっぽかった


・PMC二人組み


・陸自&PMC







  

Posted by ぜらちん at 16:04Comments(0)戦場での生態

2017年06月05日

生態日記9日目

今日は知人を誘っての湘南トスカ。
前回は下道を使ったので、今回は新湘南バイパスを使って行ってみた。
15分ぐらいの短縮だろうか、ガンガン使って行こう。

あ、今回は米陸軍装備で行きました。

















  

Posted by ぜらちん at 17:02Comments(0)戦場での生態

2017年05月29日

久々の生態記録

約1年ぶりにサバゲーに行ってきました。
地元にありながらも行けてなかった「湘南トスカ」です。



車で下道を走り50分ぐらいで到着。
めっちゃくちゃいい景色の所にあるフィールドでした。
しかし「みんなの森」を思い出す斜面
あれ程じゃないにしろ斜面は地味に堪えました。

0930ぐらいに到着し、着替えと弾速チェックで午前中は1ゲームだけの参加
午後も相変わらずの休み休みで
8ゲームぐらいで終了
リハビリにしてはキツかったです。

新しく揃え始めたドイツ連邦軍装備での参戦でした。
STアーマー+システム95とゆう怒られそうな組み合わせです
この組み合わせって存在したんでしょうか??

米軍と比べると遥かに軽くて快適です
まぁ途中で脱ぎましたが



ドイツ連邦装備的には、ルーシーNVGマウントと膝当てが欲しいですが。
ルーシーNVGマウント国内流通なくね?
皆さんどうやら海外通販で買われている様で。
たっけぇわボケナス金持ちかよ!







  

Posted by ぜらちん at 23:23Comments(0)戦場での生態

2017年05月16日

StarkArms製 G17 Gen.4

今回は、台湾のStarkArms製 G17 Gen.4
製品概要は省きます。
※画像サイズがクソデカなので注意。

付属品は「Mサイズ、Lサイズのバックストラップ」。そのバックストラップを固定するための「ピン」、
空撃ち用の「フォロアーストッパー」そして英文で書かれた「インストラクションマニュアル」。

左側面
フル刻印。
アウターバレルとスライドはフルメタル。
触った感じ、ロアーのシボが実銃よりも粒が大きく荒い気がする。


右側面
勿論フル刻印。
エキストラクターも別パーツ。




グリップ
こちらもフル刻印。
チェッカリングもGen.4パターン。



ロアー下面
マルイ製の様にセーフティー機能は付いてないのでリアル構造

しかしこの1ピースしかないマウント使えるのか?

銃口
残念ながら特徴的なリコイルスプリングは再現されていない。
社外製パーツが出てます。


マガジン
刻印バッチリ。


ずらしてガス補充するタイプ。


撃った感想
Co2のFN5-7には程遠いがリコイルは強い部類。
ブローバックもシャープ。
なによりマガジンのガス性能が良い。
適正チャージで1マガジン半ぐらいと燃費は微妙だが
冷えに強く、気温15℃程でも連射撃ち切りでキチンとスライドストップがかかる。
チェッカリングがシャープでブローバックも強いので、グローブなしでは手が痛い。
弾道性能はガスハンドガンなので気にしてはダメ。
実物ホルスターにはそのまま入るらしい。
逆にマルイ製対応ホルスターには入らないらしい。らしいです。

その他
セラコートバージョンや初速だけ落とした海外バージョン(二重のリコイルスプリング再現)など他のバリエーションもあります。
これは一番安い基本モデルで、約12kでした。
見た目重視なら、市販状態でこれ以上クオリティの高いG17は無いかと思います。
ただ、マルイパーツとの互換が少ないらしいのでカスタム派には向かないでしょう。
RMRは今の所着けれないっぽいです。













  

Posted by ぜらちん at 01:40Comments(0)装備品

2016年04月08日

Deep Fire AT-4 2

Deep Fire AT-4を4年間使用した所感です。

単純構造と使用素材の都合で死ぬほど頑丈です。
ですが、部分的に速攻壊れる所がいくつかあります。


まずここ。↑
とゆうかシールが剥がれて来ます。
これは如何し様もないので、端っこをテープでぐるっと留めました。


次はここ。↑
左の丸には赤いパーツが嵌っています。
嵌っているだけで固定されていないので、速攻どっか行きました。
パーツだけで売っていないので無くしたら終了です。
右の丸には、コッキングハンドルが付いてました。
コッキングが滅茶苦茶クッソ重いのと、固定部分が亜鉛製なので速攻折れます。
こいつは大分問題になったのか、パーツ単体で売ってます。
国内のショップでも取り扱いしている所が多いです。
一応ロットによっては予備のハンドルが付いているみたいです。


次はここ。↑
リアサイトなんですが、と言うかフロントサイトもなんですが。
プラスチック製なので展開状態でどっかに当てるとブチ折れます。
こいつもパーツだけで売っていないので壊すと終了です。
ここが壊れるとスッゴイださいです。悲しい。


そんでここ↑
箱出しだとここの固定が甘く、良く取れるので自分でネジ切って固定しました。


ここ↑
したの黒い部分との固定を果たしている部品で、2箇所に付いています。
ここも固定用の爪が浅くて
クッソ良くとれるので、薄いテープを巻くとか、いっそのこと接着しても良いと思う部分です。

撃発機構周りは一切問題ありません。もともとCo2用のやつなんで多少ヘタっても134なら余裕です。

まーこいつの一番の問題は値段だと思います。
それ以外は丁寧に扱えば問題にならない部分だと思います。
本体は壊れようが無いぐらい頑丈ですし・・・
  

Posted by ぜらちん at 03:15Comments(0)装備品

2016年04月08日

Deep Fire AT-4

装備レビューです。
Deep Fire社のAT-4です。
米軍でM136の名称で採用されている対戦車無反動砲です。





上記の黄色で囲った筒の中に40mmモスカートを装填して使用します。
全ての40mmに対応している訳では無い様です。
自分はCAWのモスカート30Pを使っています。
引っ掛かりもなくスルッと入って行き、全く問題ありません。

実射性能ですが、モスカート依存は勿論ですが、上記写真の黄色枠の筒がバレルの役割を果たすのか
結構飛びます。暖めておけば曲射で40mは飛びます。

質感に関してですが、非常に出来が良いと思います。
なんでも実物と同じグラスファイバー製で出来ているとかなんとか。
ステッカーシール付で嬉しいですね。
操作方法も実物と同じみたいです。
発射までにかなりの手順を踏みます・・・
そこがイイ!

気になるお値段。税込み7万円~!!!!!!
タッケェ!!!高いです。
こんな色物にだれがこんな金出すんだよ!
いまだに実際持ってる人に会ったことがありません。
そんでもって重いです。約6.1kg
定例会とかに持っていくと、「もたせてくーださいな」って良く言われるんですが。
実際持った人たちは「意外と・・・軽い」って言います。
まぁ確かに想像上のバズーカ的な物ってもっと重い感じしますもんね。
でもこれ背負ってサバゲーやるんすよ?軽装じゃなくボディーアーマー着てる重装っすよ?
重いわ!!!!

重さの理由はこいつ黄色で囲った筒。フルメタル!こいつだけで4kgあります。
モスカート撃つだけなんだからプラスチックでいいだろ!
一発だけなら実弾撃てそうな強度です。

次回。4年使用した所感。


  

Posted by ぜらちん at 02:49Comments(0)装備品

2016年04月07日

生態日記7日目




みんなの森行ってました。
フィールドはかなり広いです、広いですが
全面斜面
きっついです。
数少ない、神奈川県内のアウトドアフィールドなんですが
全面斜面


しかーし、このフィールド。お昼のカレーが糞美味しいです。




全国のサバゲーフィールドNo1じゃないでしょうか。
スパイスが効いていて程よい辛さ。
最高です。カレーを食べに行くフィールドです。はい。  
タグ :みんなの森

Posted by ぜらちん at 22:55Comments(0)戦場での生態

2016年04月07日

生態日記6日目








ヤネックス行ってました。
まぁ広かったです。
森です。

でも足場が良く動きやすかったです。
でも人居すぎぃ!
  
タグ :ヤネックス

Posted by ぜらちん at 22:50Comments(0)戦場での生態

2016年04月06日

TOP M4(SOPMOD) カートレス 4

前回の続き。
雑な扱いの中、5万発撃ったTOP M4カートレスは本体には異常なし。

じゃぁどこに異常が・・・
マガジンです。
まぁ大した問題ではないんですが。
このマガジン、フォロアースプリングが糞強いです。
そのせいで、77発モードでフルロードすると、フォロアーとマガジン内の隙間にBB弾が挟まってジャムります。

経験上60発以内でロードすればこの現象は起こりません。
まぁこの銃を扱う人はそもそもリアカンで使うと思うので問題ないと思いますが。
あとはマガジンのボルトストップフォロアーの動きが渋くなってきて、ボルトストップの掛かりがマチマチになります。
これはマガジンの清掃、ないしはフォロアー部分にシリコンをプシュッとすればOKです。

案外雑な扱いでも、故障しませんコイツ。想像以上に頑丈です。

ちなみに次世代SCARは4年ノーメンテでも初速が70後半に落ちただけで他は異常なしでした。
マルイすげぇ!
  
タグ :TOP M4

Posted by ぜらちん at 23:39Comments(0)装備品

2016年04月06日

TOP M4(SOPMOD) カートレス 3

ここからは TOP M4カートレスを一年間使った所感を。
使用状況ですが、月2回を一年間で計24日。
リアルカウントで6マガジンを、毎ゲーム使うか使わないか位。
1日のゲーム数は12ゲーム前後とする。
180*12=2160
2160*24=51840

購入から約5万発撃った所感です。

私の所持する全ての装備品に言えることですが、汚れ、傷ついてこそのミリタリーと考えているので
扱いは雑です。




見ての通り、ハウジングやレールが傷だらけです。
しかも壊れたら直しに出せば良いの考えで、メンテナンスもしません。
バレル掃除すら面倒でしません。

そんな状況で1年間、このTOPカートレス。
大した異常なし!
初速は箱出し95→90。
これはバレル掃除すれば直るでしょう。
サイクルも体感では変化無し。
命中精度は元から悪いので分かりません
異常なしです、異常なし。本体は。

次回へ続く。


  
タグ :TOP M4

Posted by ぜらちん at 23:24Comments(0)装備品

2016年04月06日

TOP M4(SOPMOD) カートレス 2

前回より。

バッテリーコネクターの話ですね。
電極を間違えるとヒューズ飛ぶ話です。
これなんですが、ロットによっては電極を間違えないようにカバーがついてます。
私のもついてました。
バッテリー着け辛いので外しました、ヒューズ飛ばしました
多少着け辛くてもカバー付けときましょう。

ちなみにヒューズはストックパイプのお尻からニョロっと出てる黄色いやつです。




このヒューズは「ミニ平型ヒューズ 20A」です。
車用のヒューズとして広く使われているのでカー用品店行けばあります。
熱圧縮チューブで巻いてあるので剥がして付け替えるだけです。
TOPのメカボはデリケートなので、長生きさせたいなら同じものを使いましょう。

次回、一年使用しての所感。
  

Posted by ぜらちん at 22:32Comments(0)装備品

2016年04月06日

TOP M4(SOPMOD) カートレス

TOP M4 カートレスVerのレビューです。
と言っても、他の人が散々レビューしてるので、自分が買うときに知りたかった情報を書いていきます。

まずボルトのストローク量。




こんな感じです。
「は?フルストロークじゃねぇのかよ??」
ご安心を。これはエアコキモードでのストローク量で、バッテリー駆動だとちゃんとフルストロークします。
ちなみにこの状態でボルトキャッチ掛かります。フルストローク状態でも掛かります。
構造どうなっとんじゃ??
ボルトを引いたときの感触は、完全にエアコキのそれ。
しかしエアコキと違ってこっちは箱出し95のヤツ引かなきゃいけないので糞重いです。
しかしシステム上初弾装填はこれをしなければいけないので・・・icon03




刻印周りはロアレシーバーのメーカー刻印以外は入っています。
パイプにもレールにもワイトで。フォージマークはコルト社 / アルコア・フォージ社のが入っています(ロットによって違う?)

剛性はバッチリですが、レシーバーの質感が・・・


鉄の質感が安っぽい+塗装が安っぽい。残念。
まぁセラコートすれば問題ない感じ。
ハリケーン製のレシーバーが対応してるらしいけど要加工らしいので、断 念。

一番問題なのが、バッテリーのコネクター
電極を間違えて刺そうとするとヒューズが飛びます!最悪基盤が飛びます。

次回へ続く。

  
タグ :TOP M4

Posted by ぜらちん at 22:20Comments(0)装備品

2016年04月06日

生態日記5日目




RockHill行ってきました。
HPの写真だけだと、「え、バリケ置いてあるだけじゃん・・・」
ってなりますけど、行って納得。
いや、バリケ置いてあるだけなんですが、置き方が絶妙。
言うなればペイントボール的な感じですかね(やったことないけど)
どこ行ってもちょうどいい距離で撃ち合えます。
移動→撃ち合い→移動→撃ち合い
の繰り返しで前線を上げていく、全うな(?)戦いができます。
しかし、サイレントで裏取りとかはできないかも・・・

地面は砂利系で完全フラットなのでプレートキャリアどころかボディーアーマーでも楽々動けます。
あとは高速から近ければなぁ  

Posted by ぜらちん at 21:58Comments(0)戦場での生態

2016年04月06日

生態日記4日目





東京サバゲーパーク行ってました。
テーマパーク感のある作りで雰囲気あっていいですね。

でも左右のエリアの繋ぎが3つしかないので、そこで膠着状態になるのが残念。
それ以外は大好き。
あーあと高速から近ければいいなぁ。




  

Posted by ぜらちん at 21:44Comments(0)戦場での生態

2016年04月06日

生態日記3日目





旧DEVGRU行ってました。
HPの写真見た感じのウェスタンな感じかと思いきや
ほんの一部だけであとは森の中。
ベトナムでした。
  
タグ :DEVGRU米陸軍

Posted by ぜらちん at 21:35Comments(0)戦場での生態

2016年04月06日

生態日記2日目





新横浜にあるウーパー新横浜に行ってきた。
完全インドアとしては破格の広さ(だと思う)。

しかし注目すべきはシューティングレンジ。
完全無風で40mのレンジは中々ないんじゃないだろうか。


  

Posted by ぜらちん at 21:26Comments(0)戦場での生態

2012年05月15日

生態日記1日目

生態日記1日目 

5月13日

着替え終わって早々、一服
重たい荷物のせいで、疲れた





その後何回かゲームに行った後、休憩
まだ午前中だと言うのにバテた

また一服



午後からは休憩を挟むペースが増え、しまいには寝た。












  
タグ :RAID千葉県

Posted by ぜらちん at 03:44Comments(0)戦場での生態